運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

また、RCEP参加国に進出しようとする中小企業事業者等につきましては、事業を展開したいと考える国への早期商標出願重要性及びその具体的な方法を周知するためのセミナー等による普及啓発活動、また全国の都道府県に設置されております知財総合支援窓口や、各進出先国に設置されておりますジェトロの海外事務所による個別の相談対応、さらに各国での知的財産を保護するための方法などをまとめたマニュアルにつきましては特許庁

西垣淳子

2020-03-18 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

まず第一点目の、日本農産物ブランドを守るためにどのようなことを行っているかということでございますが、中国第三者によりまして我が国農産品ブランドGI商標出願あるいは登録された場合には、まず、我が国生産者中国国家知識権局というところに対しまして異議申立てを行うことができることになっております。

塩川白良

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

次に、商標出願、審査に関しまして、毎年、特許庁として達成すべき審査期間というものについて目標をお示しをされておりますけれども、平成二十九年度時点で、一次審査通知審査終了までの平均期間というものが、その前の年度と比較をしたときに、延びているということを承知をいたしております。  そこで、まだ年度途中ではありますけれども、平成三十年度状況についてお聞かせをいただきたいと思います。

船橋利実

2018-11-29 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

それから、EU以外の国、このような協力関係ができていない国ということでございますけれども、そのような国に関しましては、農林水産省知的財産保護コンソーシアムというものを組織いたしまして、世界百八十か国の商標あるいはGIマーク不正表示調査をしておりまして、見付かった場合には必要な情報地方公共団体生産者情報を提供するとともに、侵害がある場合には、商標出願取消しなどにつきましていろいろな御相談

新井ゆたか

2018-11-20 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

日本国内GIに愛知県の西尾抹茶がありますけれども、この西尾という名前が中国企業によってEUにおいて商標出願されて、登録をしてしまって、裁判になって、結果、八月に抹消されたということもありました。  今回のEUとのGI保護では、EU第三者によって商標登録されることを未然に防止できるかどうかをお伺いしたいと思います。

石川香織

2018-11-20 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

日・EUEPAが発効いたしますと、協定発効後に第三者が行った相互保護の対象となる我が国GI産品名称西尾抹茶も含みますけれども、商標出願については、日・EUEPA第十四の二十七条の規定によりまして、冒認商標出願としてその登録が拒絶されることになります。そのため、第三者によって日本GI産品名称と同じ又は似た名称商標としてEU域内登録されるということはなくなるものと考えております。

新井ゆたか

2018-05-22 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

これは、現に商標を使っている企業に先んじて商標出願中という地位を得て、それを基に商標を使用している企業に対価を請求するということになっております。平成二十九年に約十九万一千件の出願、全体でありましたのですけれども、そのうち、このような大量出願が約三万二千件、全体の一七%も占めております。  

宗像直子

2018-05-22 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

石上俊雄君 次に、大量の商標出願という観点で質問させていただきますが、どういうんですか、トレードマークトロールというんですか、この適正化策についてお聞きさせていただきますが、今回の特許法改正案には商標出願適正化も含まれておるわけでございまして、皆さんも記憶に新しいと思いますが、ピコ太郎さんの世界的ヒット曲のPPAP、これもそういったところの被害に遭ったというんですか、そういうところに関連に触れたということでありますが

石上俊雄

2016-11-22 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号

このため、農林水産省では、GI法に基づきまして、真正な我が国GI産品であることを示すGIマークについてアメリカでも商標出願を進めております。アメリカGIマーク商標登録されれば、GIマークが不正使用された場合に差止め請求を行うことができるということになるため、アメリカにおいてもGIマークが付されている産品が真正な我が国GI産品であると判別できるようになります。  

山本有二

2016-11-22 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号

また、これら六か国を含めまして、我が国にとっての主要な農林水産物食品輸出先国、二十か国に商標出願をしております。この中には、米国、EU中国等、現在審査が進められている国がございまして、これらの国におきましても商標登録が行われるように引き続き各国商標当局に対しまして対応を進めてまいりたいと考えております。

井上宏司

2016-10-28 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

また、TPPでは、商標出願手続簡素化などを定めたシンガポール商標法条約締結などを加盟国に義務づけておりますので、これによりまして、マレーシア、カナダ、ペルー、メキシコなども同条約に加盟することになりまして、これらの国々における我が国企業商標権取得が容易となり、知的財産を活用した我が国企業TPP域内における競争力の一層の強化が図れるものと考えております。  

高木陽介

2016-10-28 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

今回のTPPにおきまして、模倣品等の水際での差しとめ権限の強化あるいは刑事罰義務化などが規定をされておりますし、また、商標出願に関しましてはマドリッド議定書等締結各国義務化をされているわけでありまして、我が国企業商標出願が容易になるというようなことも想定されるわけであります。  そこで、経済産業大臣にお伺いをしたいと思います。  このようなTPPの効果をどのように見込むのか。

うえの賢一郎

2015-05-29 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

中国及び韓国を初めとしたアジア諸国への我が国国民による出願は、我が国国民による海外への特許出願の約四割、商標出願の約六割を占めております。したがって、今後、その働きかけを強めていきたいと思っております。  多くのアジア諸国におきましては、両条約締結するということになりますと、まずは国内制度の整備というものが必要になることが多いと考えております。

森健良

2015-05-20 第189回国会 衆議院 外務委員会 第11号

そうした中、出願人が、各国独自の特許出願及び商標出願等に関する制度にそれぞれ別々に、個別に対応するために、当然、事務負担が増大しているわけでありまして、こうした状況対応すべく、特許法条約及び商標法シンガポール条約は、各国出願等に関する手続国際調和及び簡素化目的として作成されたものであります。  

城内実

2015-05-20 第189回国会 衆議院 外務委員会 第11号

中国を初めとしたアジア諸国への我が国国民による出願は、我が国国民による海外への特許出願の約四割、商標出願の約六割を占めているところでございます。したがいまして、我が国としては、中国を初めとしたアジア諸国を中心にこの両条約締結を促していくことが、我が国産業振興及び国際競争力強化のために重要であると認識しております。  

城内実

2014-06-17 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

また、先ほど海外模倣品対策について青森青ミャオの話をいたしましたけれども、まさに今、人気の裏返しと言っていいと思いますが、便乗するための海外においての日本地名を冠したケースが出てきておりまして、先ほども申し上げましたように、商標出願、登録ということが実際に起こっているということでございますので、しっかりとこういう問題に対応するために、先ほど申し上げましたように、平成二十一年度から、地方公共団体

林芳正

2014-06-17 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

例えば神戸ビーフとか青森といった、こういった名称我が国農林水産物食品の高い評価に便乗するため、海外においてこういった日本地名を冠した産品が流通していたり、商標出願、登録しようという事例が見受けられるところでございますが、その具体的な、何といいますか、流通量とか、これについては把握していないところでございます。  

山下正行

2014-05-21 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

指摘のとおり、海外において、高い評価に便乗するために、日本地名商標出願、登録する事例が相次いでいるところであります。  このような問題に対応するために、平成二十一年度から、農林水産関係団体弁理士弁護士等による、いわゆる知的財産保護コンソーシアムというものを組織しまして、中国台湾等における商標出願共同監視偽装品に対する海外現地調査等取り組みを行ってまいりました。  

小里泰弘

2014-05-13 第186回国会 衆議院 本会議 第23号

海外における農林水産物食品模倣品への対策については、平成二十一年から、地方公共団体農林水産業関係団体弁理士弁護士等による団体を組織して、海外商標出願共同監視偽装品に対する海外現地調査等取り組みを行っているところです。  これらの模倣品対策を着実に講ずるとともに、本制度による地理的表示マークを活用することにより、我が国農林水産物食品輸出の拡大につなげていく考えであります。  

林芳正

2012-03-13 第180回国会 参議院 予算委員会 第7号

今後、日本企業団体が外国で商標出願をするケースが私は更に増えてくると思っております。  政府は、これらの事前の対策として大きく二つのことを挙げています。まず一つ目が、中国での早期商標出願をするということ、先に届出、登録をしなさいということです。そして二つ目が、事業展開を行う商品だけではなくて、分類ごと出願登録をしておくことが望ましいというふうなことも言われています。

友近聡朗